店舗情報メモ
- トラックステーションの中にある働く漢のためのラーメン店。
- ガッツリはネタではなく、胃袋を満足させるための質実剛健。
- グルメではなく、スタミナ。
基本情報
住所 | 〒339-0037 埼玉県 さいたま市西区 三橋6丁目699-1 大宮トラックステーションビル1F 電話: 048-856-9115 |
営業時間 | 営業時間: 24時間 定休日: 年中無休 |
駐車場 | 駐車場あり(店舗前:ただし、営業用トラックの邪魔にならないように駐車すること) |
食べるヤツ | にんたまラーメン |
参考情報 | 【にんたまらーめん】公式 ラーメンデータベース 食べログ |
備考 |
訪問記
2022年11月13日 訪問
とあるWebを見ていたら、旨そうなラーメン。
デカ盛り系のラーメンは「満腹になりたい」という系統より、お祭り騒ぎをしたい人たち向けな気がして避けていたんだけれど、職業に紐づいた食堂のそれは別物。ここは「質実剛健」を感じたので、これは訪問せねば!とリストに組み入れて早数年。
ようやく訪問です。トラックステーションの端っこに邪魔にならないように車を止めて、建物へ。

入口の注意書き
建物にはこんな注意書き。全日本トラック協会がトラックドライバーのために整備している施設だけに当たり前の事ばかりですが、部外者としては使わせてもらっている気持ちを大切にしないとだめですね。

店内にある掲示
システムとしては、店舗内にある自動券売機でチケットを購入、チケットを購入すると厨房に自動的に連絡が行くシステムで、チケットに書いてある番号で呼び出されるので、呼ばれたらカウンターにものを取りに行くセルフスタイル。いかにも昔よくあったドライブインのオーラが出てます。
とりあえず、今回は
メガ盛りにんたまラーメン 1,450円 + ライス 250円
を券売機で購入。
チケットには「この食券を持ってお席でお待ちください番号でお呼びします」と書いてある割には「メガ盛りにんたま 醤油・味噌・塩」と味が三種類書いてあるんですよ。これじゃオーダーできてないんじゃ?と思っていたら、カウンターから「味はどうしますか~~~?」との声。そうだよねぇ。「醤油ぅ~~~~!」と返答して席で待ちます。

メガ盛りにんたまラーメン 1,450円 + ライス 250円
着丼。蕎麦打ちでもするんじゃないか?という見た目・サイズのどんぶり。メニューによると「3倍盛り」とのこと。元々が満腹になれるラーメンなのに、それを3倍盛りとはなかなかです。
味は家系ラーメンにも通じるような醤油豚骨にたっぷりのニンニク。人と会う前だと避けたいけれど、これはエネルギーがわいてきますね。どんぶりがでかい分でモヤシが少なそうに見えますが、それなりに乗ってます。にんたまの「たまご」は鶏卵で半分。着丼時点で白身と黄身が分離してたのはご愛敬。こういう食堂で見かけると気持ちがほんわかします。
さっそく喫食です。
麺は3倍と言っても昔ながら中華基準での3倍なので、多いとはいえ騒ぐほどではないです。つるつると啜っていけば、いつの間にかなくなるレベルです。ただ、これだけの量を一気に茹でたのもあってダマになってて食べにくいってのはありましたが。どちらかというと、スープの量が胃袋をかなり刺激します。スープ量も多いですがスープ自体の刺激が強め。
分量的には普通の大盛り感覚では食べきれないものの、普段から大食いの人間からすると無理ない満腹感。まぁ、これはデカ盛りと言ってもいいんでしょうね。
ごちそうさまでした。
コメント